慣性モーメント

スポンサーリンク
物理

【力学】棒をつるした糸を切った直後の運動を求めてみた

今回は「棒をつるした糸を切った直後の糸と棒の角速度」を求めていきたいと思います。 このような運動を初期運動といって初期の変位や速度が微小量であることを利用します。 少し複雑に見えますが一つ一つやっていきましょう。 ...
物理

【力学】円筒の中を転がる球体の運動

今回は円筒の中を転がる球体の運動について解説したいと思います。 「【力学】半円面上を転がる球の運動を求めてみた!」で球面の上を転がる球の運動を求めましたが、今回は球面の内側を球が転がっていく場合を考えていきます。 円筒...
物理

【力学】円盤x軸まわり慣性モーメントを求めてみた!!

今回は円盤の x軸まわり慣性モーメントについて解説したいと思います。 「z軸まわり(円盤の法線方向)は覚えてるけどx軸は…」となっている方も割と多いのではないかと思います。 そんな方の参考になればと、色々な方法(といっ...
物理

【力学】半円面上を転がる球の運動を求めてみた!

今回は半球面の上を転がる球の運動を解説していきたいと思います。 球体の上を球体が転がっているので難しく感じるかもしれませんが、じっくりやっていきましょう。 半球面の上を転がる球の運動 質点の場合 まず、質点...
物理

【剛体】半円板の運動と周期を求めてみた

今回は「【力学】半円板の重心と慣性モーメントを求めてみた」で扱った半円板の運動を解析してみたいと思います。 具体的には、この半円板を\(\theta\)だけ傾かせて単振動をさせてみたいと思います。 そして、このときの単...
物理

【力学】半円板の重心と慣性モーメントを求めてみた

今回は半円板の剛体について考えていきたいと思います。 半円板は重心が $$y_G = \frac{4a}{3\pi}$$ 重心まわりの慣性モーメントが $$I_G = \frac{1}{2}ma^2 - ...
物理

【力学】斜面を転がっていく剛体

今回は斜面を転がっていく剛体について解説していきたいと思います。 前に「【慣性モーメント】円柱が段差を乗り上げる条件」を紹介しましたが、こちらを参考にしていただけるとより、深く剛体が理解できるかと思います。 斜面を転が...
物理

【慣性モーメント】円柱が段差を乗り上げる条件

今回は円柱が段差を乗り上げる条件について解説したいと思います。 慣性モーメントをフルに使っていきます。 段差を乗り上げる条件 図 質量\(m\)、半径\(a\)の円柱が、角速度\(\omega\)で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました