物理 【電磁気】2つの異なる誘電体における境界条件を求めてみた! 今回は「2つの異なる誘電体における境界条件」について解説したいと思います。 この境界では電場が誘電率の違いによって変化します。 結果からいうと \begin{cases}E_{1t} = E_{2t} (電場の接... 2020.01.28 物理
物理 【電磁気】ルジャンドル多項式を使って導体の外に電場がつくるポテンシャルを求めてみた!! 今回はルジャンドル多項式を利用して静電ポテンシャルを求めていきたいと思います。 その中でも特に「一様電場が導体球の外部につくるポテンシャル」を計算していきたいと思います。 これはポテンシャルを\(\phi\)、導体の半... 2019.11.22 物理
物理 【電磁気】ポアソン方程式を用いて静電ポテンシャルを求めてみた!! 今回は球対称の静電ポテンシャルを求めていきたいと思います。 球対称のポテンシャルというのは、球の中心からの距離\(r\)のみに依存するポテンシャルのことです。 このような場合を考えたときに、ポアソン方程式を解いてポテン... 2019.10.18 物理
物理 【波動関数】ストークスの波動公式を境界条件付きで解く 以前、ストークスの波動公式を求めました。 今回は得られた公式を使って、境界条件が与えられた場合の解を求めてみましょう。 初期条件 弦を\(x=0,\;x=L\)で固定する。すなわち境界条件 $$ \beg... 2019.09.14 物理